ウェルシュ・コーギー キャンディちゃん
モデルさんはコーギーの女の子・キャンディちゃんです
o(*'з')o"こんにち☆ o(*'▽')〇))"わぁぁ☆
飼い主さまより、
『もしかしたら、おとなしくトリミングさせてくれないかもしれませんσ(´ x `;*)』
『噛み付くこともあるかも!!』
なぜ、そんなに心配をするのかと聞いてみると・・・・。
『今まで、サロンの人が車でお迎えに来てもらって、トリミングに出していました。 トリミング自体が嫌なことになってしまったのか、良くわからないのですが、 お迎えの人が来ると震えてるのを見て、 かなり嫌がっているのだと思って・・・・。』
というお話でした。
なるほど・・・・σ(´ x `;*)
(・・・キャンディちゃんに嫌われないトリマーに変身しなくては!!)
トリミングは気持ちいいんだぞ〜〜!!
ビーム(`・ω・)メ===========*;'*';☆U^ェ^U
(・・・これでもう大丈夫!!)

それ以外は、人もワンちゃんもすごく好きで、 お腹をさすってとごろんとしてしまうし、
(確かに今すでに、ゴロンとしてお腹なでて〜〜ってことになってる!!笑)
私も始めてお家にお邪魔したのにもかかわらず、 熱烈な歓迎をキャンディちゃんから受けました。
基本的にはワンちゃんのことよりも、綺麗にしなくちゃ!!
が優先して、早くトリミングを済ませて、次の子!! というトリマーが多いと思います。
MIYUのような出張トリミングでは、絶対にそれはしていけない!! 出来ないと思っています。
まず、飼い主さんには来てもらいと思っていただいても、 肝心のワンちゃんに嫌われてしまったら
二度とお家には入れてもらえない!!
ということになります。自分のテリトリーでもあるお家なので、 そこへ、ワンちゃんの嫌いな人が入っていくには容易ではありません。
そうならないためにも、MIYUはワンちゃんの気持ちをとても大事にしています。
ご安心くださいね!!
噛まれるような嫌なことは出来るだけワンちゃんの気持ちを配慮して させていただきます。
飼い主さまが心配しすぎると、ワンちゃんにも伝わり 余計なストレスをかけてしまいますので、
シャンプーいいね〜〜!!
キレキレになってよかったね〜〜!!
という気持ちでいることが大切なのです。
飼い主さんが喜んでいる=ワンちゃんも嬉しい
のです!!
色々お話をさせていただいている間もキャンディちゃんもリラックス!!
早速、トリミングしましょ〜〜う。
お外で遊ぶことが大好きというキャンディちゃん!!
綺麗になってお友達に自慢しちゃおうね〜〜゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
↓↓↓↓↓before↓↓↓↓↓

本日のトリミング内容は・・・・。
シャンプーコース × ヒゲカット
でした。
↓↓↓↓↓after↓↓↓↓↓


う〜〜〜〜ん.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
可愛い!!
エプロンも真っ白*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
途中、どこを見てるのかと思いキャンディちゃんの目線の先を見ると
U^ェ^U・・・・・・・・・・・・・>鏡!!
綺麗になっていく、姿に見とれていましたよ!!(笑)
途中やはり爪きりが嫌で、落ち着きがなくなりましたが、 とっても素直なキャンディちゃんでした。
帰るころにはすっかり心を許してくれたのか、
帰らないで〜〜〜〜〜ぇ Uノェ`*U・゚・
と甘えてられた時には、MIYU嬉しくてたまりませんでした。
また、あう日を楽しみにしてるからね〜〜(*´▽`)v
キャンディーちゃんに今回使用したアイテムはコチラ!!
![]() ブラッシュアップ・コンディショナー |
![]() NK-12 シャンプー |
![]() NK-22 リンス |
![]() 超吸水タオル |
![]() ラバーブラシ(Sサイズ) |
![]() スリッカー(xsサイズ・sサイズ) |
![]() 電動つめやすり |
![]() 部分用バリカン |
=:*:=(●・_ゝ・)b《 ☆ご質問・ご予約はこちらへ☆ 》=:*:=