ポーリッシュ ローランド シープドッグ ルルちゃん
今日のモデルさんは ポン(犬種名長いので通称ポン)女の子ルルちゃんです。
皆さんルルちゃんの犬種聞いたことありますか〜〜??
シープドッグというくらいなので牧羊犬の一種なのはお分かりですよね!!
体の大きさはオールドイングリッシュよりも小さく

(参考までに・・・この↑犬種がオールドイングリッシュです。DOG GUIDEより参照)
シェットランドシープドッグよりも大きいです。

(参考までに・・・この↑犬種がシェットランドシープドッグです。DOG GUIDEより参照)
よくビアデッド・コリーですか??

(参考までに・・・この↑犬種がビアデッドコリーです。DOG GUIDEより参照)
なんて飼い主さんは言われるくらい似ているんですよ!!
ポーリッシュ・ローランド・シープドッグがベアデッド・コリーの始祖犬になったと伝わっていように ポーリッシュ・ローランド・シープドッグとベアデッド・コリーとの番ったところは ポーリッシュ・ローランド・シープドッグは生まれつきしっぽがない犬種です。
シープドッグ(牧羊犬)ですが、外敵を見張るウォッチドッグです。
ウォッチドッグとは、羊の群れの中に頭を下げジッとしいて、 外敵の気配を感じたら吠えて主に知らせるのが仕事です。
羊の群れの中で、外敵に気づかれない為にもなるべく羊に 似ている体系をと作られた犬だそうです。
MIYUのワンコ豆図鑑でした(笑)
ルルちゃんの犬種にはなかなか会えませんが、 ルルちゃんに会うことは出来ますヨン!!
なぜなら・・・・。
その答えは後半に・・・d(・∀<)
今回のオーダーはトリミングフルコース!!
ロングコートが風になびくイメージという要望でした。

とにかく、毛玉になりやすく、コートも長めで毛の色が白が多いので 汚れが目立つ犬種ですね〜〜。
なのでお手入れが大変と飼い主さん!!
ちょっと遠いお客様なので、なかなかルルちゃんのお手入れに行くことが出来ない こともあり、いつもルルちゃんのトリミングは3〜4時間がかりですね!!
先ほど、ルルちゃんに会えるといったのは・・・・・。
ルルちゃんは新潟県は湯沢にあるスキー場のペンションの看板犬!!!
だったんですね〜〜ぇ!!
(・・・HPトップページにルルちゃんがいますヨン!!さすが看板犬!!)
毎日、野山を駆け回れるとっても環境の良い場所に住んでいるんです。
なので汚れ方も豪快!!
真っ黒なルルちゃんに会いに行くのもある意味楽しみなんですけどね
都会のグレーがかった汚れではなく、土や草つゆなので健康的な感じがたまらない!!
匂いもなんだか野生てきです(笑)
トリミングはすごく大変だけど、本来のワンちゃんを姿を見れるの時間なんです.。゜+.(´▽`)。+.
そんなルルちゃんですが、トリミング後はすごく美しくなりますよ〜♪スリスリ(●´∀`人´∀`●)スリスリ♪

大切なコートをシャンピングでケアしカットは足回りと お目目が見えるか見えない程度の長さにカットしてあります。
『こんなに美しくして・・・。
羊に似せてないと〜〜〜(*´艸`*) 』…MIYU…
なんて飼い主さんに・・・・。
『だってうち羊いないもん!!』…飼い主さん…
『・・・・ですよね〜〜〜〜〜』…MIYU…
…飼い主さん… (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
…MIYU…ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
実はルルちゃん、モコちゃん(ケアン:ブリンドル)と一緒の飼い主さんです〜!!
ルルちゃんに今回使用したアイテムはコチラ!!
![]() ブラッシュアップ・コンディショナー |
![]() NK-18 シャンプー |
![]() NK-33 リンス |
![]() 超吸水タオル |
![]() スリッカー(xsサイズ・sサイズ・mサイズ) |
![]() 電動つめやすり |
![]() 部分用バリカン |
=:*:=(●・_ゝ・)b《 ☆ご質問・ご予約はこちらへ☆ 》=:*:=