ミニチュア ダックスフント 翔たんくん
2008年最初のモデルさんは・・・・・。
ミニチュア ダックスフントの男の子2歳 翔たんで〜す。
今回初めてのトリミングでした。
少々人見知りをしてしまう、翔たん!!
なかなかトリミングできず大変でしたが、
トリミング終了時には少し歩み寄れたと思います。
というのも、
飼い主さんにもはじめは慣れなかった翔たんは
動物愛護センターより引き取られてきたそうです。
この子にも命がある本来はとてもいい子だったはず!!
そんな優しい飼い主さまにより翔たんの命は救われましたが、
今まで生きてきた過程で嫌な思いをしている
翔たんは、初めてのことや、人、ワンちゃんすべてに
威嚇をするようになっていたそうです。
なので、私が少しでも近づこうものなら、
威嚇し、噛み付く始末!!
この子に『私は大丈夫』サインを送り続け
ど〜〜にか翔たんを抱き上げることが出来、
シャンプー&部分カットまでおえることが出来ました。
↓↓↓↓ after ↓↓↓↓
かなり緊張していた、翔たん!!
トリミング後には疲労していたんでしょうね。
お目目を閉じてお休みモ〜〜ドでした。
日ごろから翔たんの接し方に戸惑い、考えながら接している
という、飼い主さま!!
うちに来る前のことを考えると
かわいそうだと思いあまり強く怒れない
という飼い主さまでしたが、
噛み癖はやはり直さないといけないと私は思います。
今のままで行くとどんどんエスカレートしていき
最終的には、翔たんが本当に可愛そうな人生になってしまう!!
と飼い主さまにお話しました。
なにに怒っているのかをきちんと把握し、
どんな状況で
噛むのか?
吠えるのか?
を飼い主自信がきちんと理解し把握しておかなければいけないと
思います。
また、たとえ善意で保護したとしても、
その子の性格をわかっていて保護するのであればなおさら
ですが、きちんとしつけるときはしつけなければいけない!!
という覚悟が必要だと私は思います。
せっかく助けた命を無駄にするケースをたくさん
見てきているお話をしたところ、
翔たんのボスになるため!!
しっかり学んで生きたいと飼い主さんもわかっていただけました。
これから、翔たんの成長を一緒に見ていけると思うと
とても楽しみです。
お互い頑張りましょう〜〜.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
そのお手伝いなら何でもしたいと思っていますのでヨロシクお願いいたします〜〜。
*************************************
翔たんが少し慣れてきてくれたところを
撮影させていただきました。
*************************************
翔くんに今回使用したアイテムはコチラ!!
![]() ブラッシュアップ・コンディショナー |
![]() NK-12 シャンプー |
![]() NK-22 リンス |
![]() 超吸水タオル |
![]() ラバーブラシ(Sサイズ) |
![]() スリッカー(xsサイズ・sサイズ) |
![]() 電動つめやすり |
![]() 部分用バリカン |
=:*:=(●・_ゝ・)b《 ☆ご質問・ご予約はこちらへ☆ 》=:*:=