シーズ ベルくん
今日のモデルさんは シーズーの男の子・ベルくんです。
人懐こく、体をナデナデされるのが大好きっ子なベルくんでした〜。
.+:。ヽU^ェ^U丿イラッシャイ ☆゚・*:.
8才になったベルくんですが、とても元気で常にしっぽを
フリフリしている。愛嬌アル男の子でした。+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

今回はシャンプー&カットのサマーカットのご依頼。
ベルくんはとても皮膚が弱く(アレルギーもち)特にお目目の周りが 赤くなりやすいということでした。
お会いする前は皮膚の状態がかなり気になっていました。
このジメジメした時期の中、お手入れを怠ると
アレルギーのある子は悪化しがち!!
かゆさのあまり、かき壊してしまって皮膚がただれて
しまう子も多い中、飼い主さんの気遣いとケアで
とてもアレルギーの子とは思えない、いい常態の皮膚をしていました。
日中の暑いときは風通し良く涼しい環境を作ってあげたり
雨の日のお散歩後も生乾きにせず、きちんと乾かし
毎日のお手入れを怠らないようにしています。
と飼い主さん・・・+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
確かに!!毎日のことを習慣付けるというのは大変なこと
だと思いますが、飼い主さんの愛情でベルくんを健康でいれる!!
と思いました。

目の周りを綺麗にしたいのだけど、嫌がってきちんとできない!!
ので大変かも!!ということでしたが、
ベルくんもとても大人しくトリミングをさせてくれました!!
また、トリミング中はベルくんに良いトリミング方法を飼い主さんにお伝えしつつ
色々なお話をさせてもらった良い時間でした。
飼い主さんと楽しいお話をさせていただいているときの
ワンちゃんたちの様子をいつも気にしながらいるのですが・・・。
犬は言葉は通じない!!
といわれていますが、表情や動作という人間を観察する力は
優れていると思います。
なので、大好きな飼い主さんの表情を良く見ていて
楽しそうにしていると、嫌なことをされているのではないんだ!!
という気持ちになるのかわかりませんが、
トリミング中はリラックスしているように思うのです。
ワンちゃんとのコミニュケーションを大切にしてきている
といつも言っていますが、
飼い主さんとのコミニュケーションもとても大事なんだと改めて思いました。
トリミング終了後、ベルくんが私の後をついて来て、目が合うたんびに
しっぽをフリフリしてくれて、とても嬉しかったです。
また、来てねとお家を後にするMIYUをベランダからお見送りしてくれたベルくんでした。

ベルくんに今回使用したアイテムはコチラ!!
![]() NK-12 シャンプー |
![]() NK-22 リンス |
![]() ブラッシュアップ・コンディショナー |
![]() 超吸水タオル |
![]() スリッカー(xsサイズ・sサイズ) |
![]() 部分用バリカン |
=:*:=(●・_ゝ・)b《 ☆ご質問・ご予約はこちらへ☆ 》=:*:=