
Buddy(バディ)ウォッシュ
シャンプー&リンス
MIYUさんの使っているシャンプーを試してみたい!!
そんなたくさんのお声から、『バディウォッシュ 体験版』 として ようやく皆さんのお手元にお届けできるようになりました゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
実際使ってみたいけど・・・・。
・急にシャンプーを変えるは抵抗があるわぁ〜・・。
・どんな香りのシャンプーかしら・・・?
・サンプル的な量で試してみたい!!
などなど・・・・・
飼い主さまのお気持ちはよ〜〜くわかります!!
シャンプーの失敗はしたくありませんよね!! ワンちゃんの皮膚のことも考えたいですし。
でも、このシャンプーは天然素材を使用し、 ワンちゃんの皮膚はもちろんのこと 飼い主さまの手肌にも優しい。

いいこと尽くめのシャンプーですよ!!
ぜひ!!
フワフワ
ツヤツヤ
ウルウル
を体験してみてください。
アロエベラ、カモミール、ホホバオイル等
100%天然植物シャンプー。
1、 皮膚、被毛にやさしく(お肌の弱い愛犬にもお使い頂けます。) 洗い上げ、ハーブの香りが持続します。
2、 ラベンダー効果で犬も人もリラックスして シャンプーができます。 仕上がりがとてもフンワリ・サラサラで、 白毛のワンちゃんや長毛犬種におすすめしています。
3、 ペット用シャンプーの嫌な香り残りがありません。
原料: ココナッツ・アロエベラ・ラベンダー ミント・セージ・イラクサ・ローズマリー 小麦プロテイン・ティーツリーオイル ビタミンC・ビタミンE
使用方法
@ ブラッシングを十分にし、もつれ毛・毛玉を取りましょう。
このとき、ブラッシングに集中しすぎてワンちゃんが痛がっているのに無理やり
ブラッシグをするのは禁物!!
優しい気持ちを忘れずに!!
A 人肌程度のお湯で十分に体を濡らしてください
寒いからと言って、お湯の設定温度を
上げすぎないようにしてください。
B バディウォッシュ(シャンプー)を適量手に取り
(場合によっては薄めて使用してもOKです。3倍〜5倍)
指の腹でマッサージをするように、体になじませながら洗ってください。
爪を立てて洗わないで下さい。
ワンちゃんの皮膚を傷つけることになります。
C すすぎはしっかり流してください。(多少きしみます。)
流し忘れは、アレルギー・肌荒れのもとです。
しっかりすすぎましょう。
D 水気をきり、バディウォッシュ(リンス)を適量手に取り
(場合によっては薄めて使用してもOKです。3倍〜10倍)
毛にすり込むように全体になじませ下さい。
シャンプー同様、爪を立てないで下さいね!!
E すすぎはしっかりしてください!!
シャンプー同様すすぎはしっかりしてください。
F タオルドライ(良く水気を取ってください。)し、しっかり乾かしてください。
生乾きは皮膚を悪くします。
良く乾かしましょう。(毛をかき分けて風を当ててください。)
綺麗なワンちゃんになりました゚.+:。(^∇^)ノ゚.+:。

みんなフワフワ゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。わぁ〜〜い。
早速試してみたい!! とお考えのかたは
お値段
体験版 シャンプー・リンス 各59ml
1セット ¥1,800−(税込、送料無料、代引手数料無料)
お問い合わせ
ご質問やお問い合わせ、各種取材申込はこちらまでお願いします。. Thanks!
cyappy@kobo-fumi.com

お問い合わせ
お電話はコチラへ
- 090-7823-4212
- 24時間365日対応
- 留守電にメッセージを。。
- 必ず折り返しいたします。
メールからはココ↓
Profile

- 名前:浅原美由紀
- トリマー暦:8年
- JKC公認ライセンス取得
- --トリマー
- --ハンドラー
- 学校内トリミング競技大会
- --優秀賞獲得
- ペットシッタースクール講師
- --トリミング基本講座講師としても現在活動中