



マルチーズ・シュナウザー・シーズー・A.コッカー・トイプードル・ミニチュアダックスフンド・チワワ・ヨークシャーテリア・ポーリッシュローランドシープドッグ
【MIYUからひとこと】
毛足のながいワンちゃんはどうしてもすぐに毛玉だらけになりがち。
でも正しくスリッカーブラシを使えば、いつまでもトリミングサロンから帰ってきたときの毛並みが続きます!


【MIYUからひとこと】
なんでこの握り方をしなければいけないのでしょう?みなさん分かりますか?
鉛筆握りにすることでブラシを握る力が弱まります。
だから誤ってワンちゃんの絡まった毛を無理に抜いてしまうことがなくなります。
これもワンちゃんへのやさしいケアのひとつなんですよ〜


【MIYUからひとこと】
こちらの動画は、私がおうちでできるホームトリミングのレクチャをしたテレビ番組の一部です。
シャンプー後にスリッカーを使ってドライングしています。
百聞は一見にしかず!ですから、よく見て使い方をマスターしてくださいネ!
普段から日常的にブラシをしていると結果的に少ない時間でいつもきれいでいられます。
ちなみに、初めて逢ったどんなに毛玉のひどいわんちゃんでもこの方法で時間をかけてとかしています。


【MIYUからひとこと】
楽しくみんなと遊んだあとや、お散歩のあとにサッとかけるとたいへん効果的です。
毎日の習慣にすると、ワンちゃんの皮膚の状態の確認もできて一挙両得ですから、
こまめにお手入れしましょう!


【MIYUからひとこと】
正しい時期に交換しないとお肌を傷つけてしますリスクが高まります。
日頃からケアグッズにも注意を払いましょう!


▼▼▼▼ この商品を買った人はこんな商品も買っています ▼▼▼▼
超吸水セームタオル
