欲しくてもなかなか手に入らない七福神って
みなさん、突然ですが七福神って全部いえますか?
「えびすさま」
「大黒様」
「布袋様」
このあたりがメジャーどころでしょうか、、
さらに、
「弁財天様」
「毘沙門天様」
で、忘れられやすいのが、
「寿老人」
「福禄寿」
のおふたり。。
これを小指の爪よりひと周り小さい大きさの銀根付にしました。
さぁそれでは、みなさまここでお立会い!!
この七福神は1体で買うよりも7体セットで買うとちょっと高くなります。。
なんとセットで73,500円(税込)
ちょっと欲しくても手が出ないですよねぇ。。。
だって、銀でできいて、小指の爪ほどの小ささでは
いくら7体セットといってもちょっと高すぎますよね。。。
でも、ちゃ~んと理由があるんです。
そ・れ・は、、
手のひらサイズの宝船付だから!
→ 画像はこちら ←
ね、びっくりしたでしょう。
でも、これだけ立派な宝船なら、床の間に飾ってもいいですよね。
楽しい宝船がセットになると
ちょぉぉぉぉぉっとだけ、買いにくいお値段になる。。
というご連絡でした。
-
00.全記事